ラクシア体験談
会社を自ら経営している方や大手企業の役員、弁護士やドクターなど、常に重大な責任がつきまとう仕事をしている方、ストレスやプレッシャーはきちんと清算できていますか?
忙しいからといって仕事に追われ、自分の心身状態に気づかないふりを続けていると、疲労がどんどんと蓄積され、ふと気がついたときには時すでに遅し。うつになってしまっていた……というケースは多いものです。
人の上に立って仕事をする人ほど、心身のメンテナンスが必須です。いつの間にかうつになっていたという事態を防ぐためにも、うつになる前にやっておくべきことをチェックしましょう。
岩佐 由美 Yumi Iwasa
株式会社ラクシア 代表取締役
キュアトリートメントスクール 学院長
キュアトリートメント考案者
施術歴30年(2021年現在)
現在は、今までのエステの枠を越えたキュアトリートメントを国内外に広める活動をしながら、美容メーカー最大手である株式会社MTGとの商品共同開発や技術監修の他、スクール運営、商材開発、他店のプロデュースも行う。
今なお現場でお客様に施術を提供し、自らの技術の研鑽も継続中。現場での発見や気付きを積み重ね、キュアトリートメントをより役立つものへと日々進化させている。
アメブロ Instagram YouTube 講師紹介 Wikipedia経営者や役職者など、職員や部下を多く抱えている方は、自分でも気がつかないうちに仕事のプレッシャーを感じているものです。特に、人の上に立つ人間は、周りから強い人間だと思われがち。雇っている従業員や多くの部下から寄せられる信頼や憧れも加わると、「弱いところは見せられない」「自分がもっと頑張らなくては」と、さらに大きな責任を抱えることになるでしょう。
また、会社を立ち上げてから間もない頃や役職者へと昇進した直後、フリーランスとして独立したばかりの頃などは、営業や外回りなどであちらこちらへ走り回り、体力的な消耗も多くなります。これに加えて書類作成や業務でパソコンと向い合せになることも増えるので、目の疲れや肩こり、腰痛などの諸症状も出やすくなるでしょう。このような身体的疲れも精神的疲労につながり、プレッシャーと複雑に混ざり合うことでうつのトリガーとなります。
一度うつになってしまうと、治療のために時間が必要だったり、仕事が思うように運ばなくなったりといろいろなところでトラブルが生じます。うつを避けるためには、プレッシャーが大きくなる前に対処することが大切なのです。
仕事によるプレッシャーやそれに伴う体の疲れの解消法は人それぞれ。ドライブで気分転換をするという人もいれば、海外旅行に行く、スポーツ観戦をする、読書をするなどいろいろ方法はあるでしょう。 しかし、もっと効率的かつ効果を狙うのなら、メンズラクシアでのトリートメントがおすすめです。プロのキュアピストが頭からつま先まで、オールハンドでマッサージを行い、筋肉やリンパの状態、体の凝りなどから改善が必要な個所を探っていきます。
中でも、オーダーメイドのコースをお選びいただくと、お客様一人ひとりに合わせた世界に1つだけの施術を受けていただけます。肩こりや眼精疲労などの症状を持つ方はたくさんいるものの、本来の原因や程度、体調、生まれ持った体質などは一人ひとり異なるもの。だからこそ、施術もその人に合わせたオーダーメイドであることが大切なのです。
特に、仕事のプレッシャーによるストレスや疲れを感じ、心身共に疲労を感じている方はオーダーメイドコースがぴったり。オールハンドの施術で筋膜の奥にまでアプローチし、体のめぐりを促すことで自律神経を整えます。これにより、リラックス時に優位になる副交感神経を高め、ストレス緩和やイライラ、不安などの抑制にもつなげることができるのです。
仕事が忙しく、常に業務や時間に追われているような生活が続くと、つい自分のメンテナンスをおざなりにしがちです。しかし、自身が体調を崩してしまえば、従業員や部下の首をしめることになります。 仕事のパフォーマンスを上げるためには、思い切って自分だけの時間を取ることも重要です。リフレッシュに時間をかけることで、体や脳の働きがアップして仕事の効率も高まります。
近頃体の調子が気になるという方は、ぜひメンズラクシアにご相談ください。
岩佐 由美 Yumi Iwasa
株式会社ラクシア 代表取締役
キュアトリートメントスクール 学院長
キュアトリートメント考案者
施術歴30年(2021年現在)
現在は、今までのエステの枠を越えたキュアトリートメントを国内外に広める活動をしながら、美容メーカー最大手である株式会社MTGとの商品共同開発や技術監修の他、スクール運営、商材開発、他店のプロデュースも行う。
今なお現場でお客様に施術を提供し、自らの技術の研鑽も継続中。現場での発見や気付きを積み重ね、キュアトリートメントをより役立つものへと日々進化させている。
アメブロ Instagram YouTube 講師紹介 Wikipediaあなたのカラダのダメージ度をチェック!CHECK THE CONDITION
お試しコースを検討している方へ。
まずは、あなたの体が『今どんな状況なのか』を知る事が大切です。
下記項目にチェックを入れ、コンディションをチェックしてみましょう。