コラム
更新日:2021.11.12
美意識の高さは女性以上!?最近話題の“美容男子”の実態
ここ数年で、恋愛に消極的な男性が増加し、「草食系男子」という言葉も流行しました。その流れと同じように、徐々に増加しているのが「美容男子」。美容男子とはズバリ、女性のように美意識が高く、自身のスキンケアやボディケアを欠かさない「女子力」の高い男性のこと。中には脱毛や整形にも積極的な男性もいるなど、今や「キレイ」へのこだわりは女性だけのものではなくなりつつあります。
岩佐 由美 Yumi Iwasa
株式会社ラクシア 代表取締役
キュアトリートメントスクール 学院長
キュアトリートメント考案者
施術歴30年(2021年現在)
現在は、今までのエステの枠を越えたキュアトリートメントを国内外に広める活動をしながら、美容メーカー最大手である株式会社MTGとの商品共同開発や技術監修の他、スクール運営、商材開発、他店のプロデュースも行う。
今なお現場でお客様に施術を提供し、自らの技術の研鑽も継続中。現場での発見や気付きを積み重ね、キュアトリートメントをより役立つものへと日々進化させている。
アメブロ Instagram YouTube 講師紹介
お肌をキレイに!スキンケアは基本中の基本
美容男子がまずチェックするのが、お肌の美しさ。男性の肌は脂っぽいイメージがありますが、
実は乾燥も脂っぽい肌の原因。さっぱりとした爽快感を優先させた洗顔料やヒゲ剃り、紫外線など、男性の肌は刺激にさらされ、乾燥しやすいもの。その乾燥を放っておくと老化につながりやすくなり、やがてシワやたるみが目立つ肌になってしまいます。美容男子にとってシワやたるみ、カサカサの肌は大敵。普段から化粧水や乳液などで、入念にスキンケアを行います。
また美容男子が気にするのが、日焼けだけでなく、お肌のダメージの原因にもなる紫外線。日差しの強い夏場に日焼け止めを塗る程度のことは、男性も行うようになってきました。もちろん美容男子は、夏も冬も日焼け止めを欠かせません。
さらにこだわりたい美容男子が行うのが、リップのお手入れや毛穴隠しのための化粧。唇の乾燥を防ぐためにリップクリームを欠かさないという美容男子から、毛穴の目立ちをファンデーションやBBクリームといった化粧品でカバーする美容男子まで、そのこだわりは女性とまるで同じもの。
脱毛から整形まで!?美容男子の美へのこだわり
「キレイ」を目指す美容男子には、ムダ毛もヒゲも無用なもの。
全身のムダ毛をメンズエステで脱毛してもらう美容男子も多いのだといいます。最近の脱毛は段階的に毛の濃さを減らしていくなど、自然な脱毛が可能。デザイン脱毛も可能なので、思い通りにヒゲをデザインしたり、不自然でない程度にムダ毛を減らしたりといった脱毛方法を楽しむ美容男子も多いのだそうです。
また、清潔感のあるキレイな手は男女ともに好感が持てるもの。女性がネイルケアを行うように、美容男子もキレイな手を目指します。男性専用のネイルサロンやメンズエステなどで、爪をキレイに整えたり、ハンドマッサージをしてもらったり。
リラックスするためにマメにサロンに通う男性も多いのだといいます。
さらに美容にこだわる人のなかには、鼻のラインや一重の目といった、ちょっとしたコンプレックスを解消するためにプチ整形を行う人も。自分の思う理想の「キレイ」のために、努力を怠らないのが美容男子の特徴ともいえるでしょう。
メンズエステのリラックス効果で気分もリフレッシュ!
美容男子は、美容そのものを楽しむというタイプの人ももちろんいますが、
「他人に印象良く見られたい」という理由から、身なりを整える延長で美容にこだわっている人が大半。営業職やアパレル関係といった職業柄、身だしなみを整えておきたいといった理由を持つ人もいます。
ボディエステやフェイシャルエステ、脱毛を行う男性専用のメンズエステがかなり増えてきました。美容男子の中には、積極的にこういったメンズエステを利用する人も多いのだといいます。プロのエステティシャンと相談しながら悩みを解消していけるのが、メンズエステの魅力。マッサージやフェイシャルパックなどのリラックスタイムが、普段の疲れやストレスを吹き飛ばしてくれるというメリットも。
美容男子でなくても、見た目を気にする男性は多いはず。「美容や脱毛に興味があるけど、具体的にどうしたらいいか分からない」という人も、まずはメンズエステで相談してみてはいかがでしょうか。
あなたのカラダのダメージ度をチェック!CHECK THE CONDITION
お試しコースを検討している方へ。
まずは、あなたの体が『今どんな状況なのか』を知る事が大切です。
下記項目にチェックを入れ、コンディションをチェックしてみましょう。